お目が高い!
くわえているのは、かわいい主婦がかわいく切り抜き、ゆで時間をメモしておいたパスタのラベル。保存用硝子瓶のフタに、これまたかわいく貼りつけてあったのだ。しかしこれ、ただの紙工作用糊で貼ったのがいけなかったのか(いけなかったのだ。)、すぐに剥がれてきて、いつもどこかに落ちていた。そして、それを発見するたびに「これゴミだよね。捨てるよ?」と言い放つ輩あり。 ……けしからん!(いや、そのひとほぼ正しいから。)
そこいくと、ルビ。キミはお目が高い。一目散にアジトへ運び込んだところをみると、これを「おたから」として認定したのだね。(私のベッドをアジトにしている件については、今回に限り見逃しておく。)
ルビは、かしこいですね~
まだ2才なんですね~
家の伽羅は3才になって
ずいぶんと大人になって・・・
おもちゃで遊んだりしなくなっちゃいました・・・
遊んでもすぐ飽きちゃうんです・・・
ちょっとさみしい・・・
投稿: わがんせ*まねき猫 | 2009/08/18 17:48
…輩に親近感をおぼえる^^
投稿: 住人 | 2009/08/18 23:19
ルビさんと趣味が合ってなによりですね~。
大事なものが共通って嬉しい♪
アジトでふたりでほくそえんで下さい^^。
投稿: shino | 2009/08/19 14:35
■わがんせさん
ハイ、12月生まれですが、今年で2歳になります。
これでも、だいぶ猫らしく ぐうたらになってきましたよ~。
同時に、まだ微妙に子どもな部分もあるという、
今ってなんだかヘンな時期ですね。
遊べ遊べと騒ぐわりには、おもちゃへの食いつきは
徐々に沈静化しつつあります。
ホッとするやら さみしいやらで、
わがんせさんの気持ちもなんだかわかるなあ。
■住人さん
あー。輩の一味だ!……けしからーん!(笑)
■shinoさん
アジトで仲良く、このおたからの素晴らしさを
語り合おうと思います。(=´∇`=)
って、ちがーう。アジトじゃなくてベッドなんですってば!
でもまあ…いややっぱり…(なにやら葛藤中)…ううう。
投稿: nao | 2009/08/20 09:42