« 太陽の塔 その4(完) | トップページ
こんばんは さすがはハラヘリーヌ殿 素晴らしいお食事処で…
投稿: nayobika | 2012/07/09 21:42
おはようございます ルビちゃんにハラヘリーヌちゃんが憑依したのかと思ったら、naoさんが逸脱していたんですね。(≧m≦)お皿もマットもおしゃれですね。(゚▽゚*) それからinstagram、参加してらっしゃるんですね。(o^-^o)
投稿: きいろひわ | 2012/07/10 08:01
ハラヘリーヌちゃんは、素敵な器でお食事なさるんですね~ でもこれで足ります? ココアだったら4回ぐらいお代りしそうです
投稿: イルカねこ | 2012/07/10 09:47
いやー、たいへんご無沙汰してしまいました。 コメントありがとうございます!
■nayobikaさん お食事処ハラヘリーヌでございますよー。 調理人が厨房で遊ぶものだから、 なかなか料理が出てきません…;
■きいろひわさん 完全に逸脱してました。ルビ待ちぼうけ。 ハラヘリーヌちゃんは、そうそう、たぶん憑いてます。 挙動不審のアヤシイ行動が特徴です。(´∇`) Instagramは、つい最近、古すぎた携帯を換えてから始めました。 もしかして、きいろひわさんもアカウントをお持ちですか?
■イルカねこさん この器、食事中は中にハラヘリーヌの鼻デカ風変顔が映って、 もっと素敵になるんですよ。ぷ。 案外たくさん入るので、ココアちゃんのおかわりも 1回ぐらいですむかもしれませんw
投稿: nao | 2012/07/11 21:09
手前の粒々! 配置と映り具合が絶妙だね~(゚▽゚*)
投稿: BB | 2012/07/11 23:05
■BBちゃん そうなの、映したのー。よくぞ気づいてくれました。 この粒々をルビの通り道まで並べて 食べながら近づいてきたところを激写したかったけど、 さすがにそううまくはいかなかったよ…( ̄∇ ̄)
投稿: nao | 2012/07/12 18:28
「Instagram, いいなあ」と思っているのですが、アカウントはまだなのですよ。万が一、アカウント取得することがあったらお知らせしますね~!
投稿: きいろひわ | 2012/07/13 18:21
■きいろひわさん なるほど~。 そのときは、ぜひお願いします。ヽ(´ー`)ノ
投稿: nao | 2012/07/14 08:54
うちは毎晩、真っ白いハラヘリーヌちゃんが枕元から攻撃してきます・・・
投稿: トンコー | 2012/07/14 18:53
■トンコーさん 白も良いですなあ! 降ってきて良し、踏みつけられて良し、パンチされるもまた良し。 はぁ・・・(完全に変な人)
投稿: nao | 2012/07/14 22:14
ハラヘリーヌo(*^▽^*)o
投稿: 住人 | 2013/01/21 01:37
■住人さん お久しぶりでございます! 今日も夕方に、ハラヘリーヌが来ましたよ。
投稿: nao | 2013/01/21 21:38
あけましておめでとうございます! 牛柄の猫ちゃん、もしかして、牧場の猫でしょうか。^^ うちのゆきは、夫の実家の猫(ぼぶる、といいます)とはまだそれほど仲良くできていません…
投稿: きいろひわ | 2017/01/15 00:18
■きいろひわさん! おお。こんなところにうれしいメッセージが。 なんというかその、あの、ここはやはりこれか、 あけましておめでとうございます(激遅失礼)
ゆきさんとぼぶるさんも、今はまだ「顔見知り」程度の段階ですかね。 ルビは本当はビビリーのくせに、 遭遇はいつもガラス越しだから強気でいられるのです。
その牛柄猫、このところあまり来ません。 どこかで暖をとっているといいのですが。 もしかして故郷の牧場にでも帰ったかな? ふふ。
投稿: nao | 2017/02/17 18:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 逸脱:
続きを見る
2017.1.1 謹賀新年 ルビ猫9歳 元気です。 たまに庭に来る 牛柄の猫と 顔見知りになったよ。
モスキートバスター VMB-3000-W
モスキートバスター VMB-3000-K
Lisa Larson Katt Mikey
THD501室内+屋外 ワイヤレス温湿度計
Aleksandra Mizielinska: Maps
Saeco Xelsis Stainless steel SUP038
Yasmine Surovec: Cat vs Human: Another Dose of Catnip
NECONO DIGITAL CAMERA
BABY NUMBER BOOK
まど・みちお全詩集
ブイヨンの日々。
チロ愛死
ユリイカ2010年11月号 特集=猫 この愛らしくも不可思議な隣人
All I Need to Know I Learned from My Cat...(And Then Some)
猫語の教科書
Why Cats Paint: A Theory of Feline Aesthetics
こんばんは


さすがはハラヘリーヌ殿
素晴らしいお食事処で…
投稿: nayobika | 2012/07/09 21:42
おはようございます
ルビちゃんにハラヘリーヌちゃんが憑依したのかと思ったら、naoさんが逸脱していたんですね。(≧m≦)お皿もマットもおしゃれですね。(゚▽゚*)
それからinstagram、参加してらっしゃるんですね。(o^-^o)
投稿: きいろひわ | 2012/07/10 08:01
ハラヘリーヌちゃんは、素敵な器でお食事なさるんですね~

でもこれで足ります?
ココアだったら4回ぐらいお代りしそうです
投稿: イルカねこ | 2012/07/10 09:47
いやー、たいへんご無沙汰してしまいました。
コメントありがとうございます!
■nayobikaさん
お食事処ハラヘリーヌでございますよー。
調理人が厨房で遊ぶものだから、
なかなか料理が出てきません…;
■きいろひわさん
完全に逸脱してました。ルビ待ちぼうけ。
ハラヘリーヌちゃんは、そうそう、たぶん憑いてます。
挙動不審のアヤシイ行動が特徴です。(´∇`)
Instagramは、つい最近、古すぎた携帯を換えてから始めました。
もしかして、きいろひわさんもアカウントをお持ちですか?
■イルカねこさん
この器、食事中は中にハラヘリーヌの鼻デカ風変顔が映って、
もっと素敵になるんですよ。ぷ。
案外たくさん入るので、ココアちゃんのおかわりも
1回ぐらいですむかもしれませんw
投稿: nao | 2012/07/11 21:09
手前の粒々!
配置と映り具合が絶妙だね~(゚▽゚*)
投稿: BB | 2012/07/11 23:05
■BBちゃん
そうなの、映したのー。よくぞ気づいてくれました。
この粒々をルビの通り道まで並べて
食べながら近づいてきたところを激写したかったけど、
さすがにそううまくはいかなかったよ…( ̄∇ ̄)
投稿: nao | 2012/07/12 18:28
「Instagram, いいなあ」と思っているのですが、アカウントはまだなのですよ。万が一、アカウント取得することがあったらお知らせしますね~!
投稿: きいろひわ | 2012/07/13 18:21
■きいろひわさん
なるほど~。
そのときは、ぜひお願いします。ヽ(´ー`)ノ
投稿: nao | 2012/07/14 08:54
うちは毎晩、真っ白いハラヘリーヌちゃんが枕元から攻撃してきます・・・
投稿: トンコー | 2012/07/14 18:53
■トンコーさん
白も良いですなあ!
降ってきて良し、踏みつけられて良し、パンチされるもまた良し。
はぁ・・・(完全に変な人)
投稿: nao | 2012/07/14 22:14
ハラヘリーヌo(*^▽^*)o
投稿: 住人 | 2013/01/21 01:37
■住人さん
お久しぶりでございます!
今日も夕方に、ハラヘリーヌが来ましたよ。
投稿: nao | 2013/01/21 21:38
あけましておめでとうございます!
牛柄の猫ちゃん、もしかして、牧場の猫でしょうか。^^
うちのゆきは、夫の実家の猫(ぼぶる、といいます)とはまだそれほど仲良くできていません…
投稿: きいろひわ | 2017/01/15 00:18
■きいろひわさん!
(激遅失礼)
おお。こんなところにうれしいメッセージが。
なんというかその、あの、ここはやはりこれか、
あけましておめでとうございます
ゆきさんとぼぶるさんも、今はまだ「顔見知り」程度の段階ですかね。
ルビは本当はビビリーのくせに、
遭遇はいつもガラス越しだから強気でいられるのです。
その牛柄猫、このところあまり来ません。
どこかで暖をとっているといいのですが。
もしかして故郷の牧場にでも帰ったかな? ふふ。
投稿: nao | 2017/02/17 18:13